ブログ 2011.05.18 全旅連青年部 社長は全旅連青年部の仕事で長野県に出張に行っています。 旅館もいろんな組合等がありあちこち出かける用事があるんです。 渋温泉で会議等しているようです。 ...続きを読む
ブログ 2011.05.16 ラディッシュ 震災の時に、皆で植えた「ラディッシュ」が早くも収穫を迎え畑に行きました。 採れたて新鮮なラディッシュを今日お泊りのお客様にお出ししよう 大きい物から収 ...続きを読む
ブログ 2011.05.14 JTB90点以上の宿 「JTB東北2011年度通常総会」が先日、山形でありました。 JTBお客様アンケート集計による「90点以上の宿」「JTB総合評価表彰」 を今年も受賞し ...続きを読む
ブログ 2011.05.12 新緑 余りにも眩し~い 新緑は、お客様が皆さん「素晴らしいね~」と 眺めて喜んで下さる。 私は、沿岸部の方々にこの美しい新緑を見せてあげたいな~ きっと生き ...続きを読む
ブログ 2011.05.11 仙南法人会女性部会 「社団法人 仙南法人会女性部会」の総会がありました。 あの大震災から丁度2ヶ月。皆さんでまず「黙祷」。 私達、内陸部の地域は沿岸部に比べたら比較になら ...続きを読む
ブログ 2011.05.10 宮城で1番元気な宿 宮城県ホテル旅館組合の理事会があり、社長は 全国ホテル旅館生活衛生同業組合青年部の東北ブロック長として 参加しましたが「宮城県で一番被害が少なく一番元 ...続きを読む
ブログ 2011.05.09 湯神社のお祭り 長~いゴールデンウイークもやっと終わったぁ~ と思いきやすぐに、今日5月9日(月)~明日にかけては敷地内にある 「湯神社のお祭り」です お客様の出発 ...続きを読む
ブログ 2011.05.05 一條の森 「一條の森」は、現実から離れて森の中で大正時代にタイムトリップし 夢を見る所です。 新緑の目に眩しい~ 青々とした緑と 森林浴と川が流れるマイナスイオ ...続きを読む
ブログ 2011.05.04 日経トップリーダー 2011年5月1日発行の「日経トップリーダー」5月号に掲載されました オーナー経営者の為の雑誌です。 「特集」「電力不足や風評被害に負けるな 正念場に ...続きを読む
ブログ 2011.05.03 巻物 先日、取材があり、古い巻物を久しぶりに引っ張り出して来ました。 これは、一條家の「家系図」です。 巻物になっていて、とても長くて全部は広げる場所が無い ...続きを読む