ブログ 2011.10.30 スキー場開き 12月22日(木) 「みやぎ蔵王白石スキー場」のスキー場開き ハートの形のスキー場です。 ナント この日は、リフト無料開放 スキー場開きの日に、雪が無 ...続きを読む
ブログ 2011.10.27 宿泊券が当たる! 湯主一條、大人気の「一條スイートの宿泊券」が当たるキャンペーン 宮城県の地元、「七十七銀行」の七十七カードを利用するとチャンス があります。 清掃スタ ...続きを読む
ブログ 2011.10.26 白石温麺 白石温麺(しろいしうーめん)は、東日本大震災の時とっても重宝されました。 親孝行の伝説から生まれた白石温麺。 雪の降る寒い冬に被災者を心も体も温かく癒 ...続きを読む
ブログ 2011.10.21 紅葉はこれから 蔵王の紅葉がピークを迎えています。 蔵王にお出かけになるお客様は、特に土・日は渋滞しますので お早めにお出かけくださいね。更に山頂は0度ととっても寒い ...続きを読む
ブログ 2011.10.20 今年も御節 昨年に引き続き、今年も「仙台三越」さんに限定で一條の御節を お出しします。 今年も限定20食のみ。 今年の御節のパンフレットが出来上がりました。 昨年 ...続きを読む
ブログ 2011.10.17 一條菜園の新米 今月19日から一條菜園で収穫されたばかりの新米をお出しします 昨年は、お客様にお出し出来る様な質にはならなかったけど 今年は最高の出来栄え (畑のおじ ...続きを読む
ブログ 2011.10.10 秋の収穫 「一條菜園」で秋の収穫をして来ました 「里芋」 大きなカブに里芋が沢山ついていました。 大人の背丈くらいありそうな長く伸びた茎に、傘になりそうな大き ...続きを読む
ブログ 2011.10.03 秋の新メニュー 今日から新メニューになりました。 宮城や山形では秋になると里芋が収穫され、 東北の郷土料理「芋煮」のシーズン。 あったかい田舎風の芋煮を取り入れました ...続きを読む
ブログ 2011.10.01 鬼小十郎まつり 今年も白石城で「鬼小十郎まつり」が行われ晴天の中 遠方から大勢の観客が駆けつけ大盛況に終わったようです。 「戦国バサラ」ゲームで火が付き大人気となった ...続きを読む
ブログ 2011.09.27 スパウエア お客様に館内着として「スパウエア」をご用意いたしました ずーっと前から考えていたアメニティです。 浴衣は、前がはだける。更に着慣れない方はどちらが前か ...続きを読む