ブログ 2024.08.06 竹駒神社の夏詣で 8月31日まで「竹駒神社」で夏詣(夏もうで)開催中。 竹駒神社オリジナルの「竹駒ジンジャーエール」も涼し気 赤いキツネの風鈴を発見。スタッフが行って来 ...続きを読む
ブログ 2024.08.05 コースター 木製の伝統柄の組子細工みたいなコースターを朝食に新たに使用しています。 高級感ありとても素敵。売店にも置いていますので、ご覧下さい 一輪挿しにも使用で ...続きを読む
ブログ 2024.08.04 九平衛旅館 昨日は、足を伸ばして1.300年も続く湯田川温泉♨️の社長知人の九平衛旅館さんへ宿泊。 ここの若い社長さんは、寂れた温泉街を高付加価値補助金でリニュー ...続きを読む
ブログ 2024.08.03 ヒートポンプ 昨日は山形県米沢市の社長知人の旅館さんに行き、ヒートポンプを利用した 熱交換システムの取り組みで灯油代ゼロのシステムを聞きに行きました。 一條で建設中 ...続きを読む
ブログ 2024.08.01 ニンジャレストラン 予約困難な話題のニンジャレストランを体験 お客さん達を楽しませようとする気持ちが伝わります 手品も披露してくれました。 私達は個室でしたが、ホールには ...続きを読む
ブログ 2024.07.29 文化財を維持する大変さ 国登録有形文化財の一條本館は宮城県最大級を誇る大きさで、 木造一部4階建3つの建造物が並んで建っています。 文化財と言えど補助など一切無く全て自前で管 ...続きを読む
ブログ 2024.07.28 しろいとうもろこし 今が旬の白石市のブランド「しろいとうもろこし」ピュアホワイトが4号線沿いの「おもしろいし市場」(産直)に並んでいます。生でも召し上がれますが茹でると更 ...続きを読む
ブログ 2024.07.27 白石和紙の団扇作り体験人気です 一條で16:00〜と17:00〜している「白石和紙の団扇作り体験」が人気です。これから夏、重宝しますね。 作るのが楽しい😍使って楽しい😍持ち歩いてお洒 ...続きを読む
ブログ 2024.07.25 アクアイグニス仙台 SNSとWEBを活用して宮城県の魅力を発信することで「地域PR」を行い宮城県の皆様との"つながり"の絆で連携し「地域の課題解決」を"応援"する官民連携 ...続きを読む
ブログ 2024.07.23 一條支店 以前にNHK「チコちゃんに叱られる」で放送された「一條支店」は、白石駅の駅前に建っていたそうです。 私達20代目に世代交代した時、この文化財に値する支 ...続きを読む