ブログ 2021.10.22 和室前のお庭の剪定しました 一條の庭のお手入れは大変な場所ばかり 場所が場所だから、できる職人さんもなかなかいない。 今年はクレーン車で作業が出来るからとても助かるって。 今迄 ...続きを読む
ブログ 2021.10.20 蔵王初冠雪 2日前に蔵王初冠雪で通行止めになりました。 蔵王山頂の紅葉が始まったばかりなのに・・・ と言ってもこの日だけですからご安心下さい。 ここ数日はだい ...続きを読む
ブログ 2021.10.14 カフェ「すぴの座」 カフェ「すぴの座」白石市内にOPENしました。 元一條のスタッフでバーテンダーの1人です。 日中は、焙煎珈琲が美味しいカフェ 夜はバ-として営業 ...続きを読む
ブログ 2021.10.12 里いも 無農薬野菜を生産し、届けて下さっている近所の佐々木さんが里芋を届けに来てくれました。 今月の献立のご飯と一緒に出す芋煮に使用しています。 無農薬野菜の ...続きを読む
ブログ 2021.10.11 湯主一條のHPをリニューアル致しました。 湯主一條のHPをリニューアルいたしました。 自社Hpから事前にカード決済も出来ます。 旅行の秋。食欲の秋。読書の秋。は温泉でほのぼのと幸せな時間を過ご ...続きを読む
ブログ 2021.10.07 99%ウイルスを除去する世界最強の空気清浄機 全ての客室に「Air dog」を置きました。 99%ウイルスを除去する世界最強の空気清浄機 今、話題の新製品。お部屋の広さに合わせて置きました。 こ ...続きを読む
ブログ 2021.10.05 じゃらんクチコミ90点以上の宿に掲載 10月7日発売の「じゃらんクチコミ90点以上!泊まって良かった宿」に掲載されました。 安心して、居心地良く、宿泊出来るように最大限の努力を日々しており ...続きを読む
ブログ 2021.10.03 神無月のお料理 神無月のお料理。 スイートのお料理は「松茸土瓶蒸し」「仙台黒毛和牛ヒレステーキ」 「本鮪」など上質を揃えています。 スタンダードのお客さまもスイートの ...続きを読む
ブログ 2021.10.01 大黒天 湯神社の白いお茶の花が咲き出しました。 ツボミが沢山付いていました。 お茶の木の横には、打ち出の小槌に大袋を背負った五穀豊穣、商売繁盛の福の神 「大 ...続きを読む
ブログ 2021.09.30 絶滅危惧種サシバ 昨日、鎌先街道で野鳥の会のカメラマンが大勢いたのは、 この鷹の「サシバ」を撮影していたのか 朝刊の掲載記事を発見 一條の蔵にあった古文書に江戸時代 ...続きを読む