ブログ 2013.07.27 雨の現状は大丈夫です 東北の雨のニュースが連日、報道されていますが 鎌先温泉は、全くひどく無くさっと降る程度です。 お客様から「東北は雨ひどい様ですが大丈夫でしょうか」 と ...続きを読む
ブログ 2013.07.23 社内ボーリング大会開幕戦 3回に分けて、「社内ボーリング大会」をする事にしました。 昨日は、開幕戦初日。 賞品を沢山用意しました。商品券や、楽天球場のペアボックスシートなど パ ...続きを読む
ブログ 2013.07.22 梅乃助 以前、10年以上に渡って老舗旅館、湯主一條を支えてくれた料理長 が仙台でお店を出しているので、先日社長と行って来ました。 突然行ったので、びっくりして ...続きを読む
ブログ 2013.07.17 美術館がOPEN 一條からお車で30分。 お隣の蔵王町に、素晴らしい美術館が昨日OPENしました。 今日、早速行って来ました。帰って来てスタッフ達に報告。 「素晴らし ...続きを読む
ブログ 2013.07.13 温泉街の草刈 先日、毎年恒例の「鎌先婦人防火クラブ」による温泉街の草刈を 決行しました。折角皆で集まったけど、この暑さに「どうする?」と なりましたが、暑い中でした ...続きを読む
ブログ 2013.07.09 紫陽花 紫陽花が美しく、見頃を迎えています。 鎌先に来る途中の道も紫陽花が道路沿いに咲き、 鎌先温泉にいらっしゃるお客様を歓迎しています。 一條のお庭もやっと ...続きを読む
ブログ 2013.07.05 BBR日本支店 東京に打ち合わせに行きました。 ランチで久々のタイ料理。久々のシンハビールも美味しかったデス。 突然折角東京に来たからと、直接取引しているイギリスのワ ...続きを読む
ブログ 2013.07.01 農家レストラン お昼に、お隣の蔵王町にある「薔薇園」に行きました。 「薔薇園は、沢山の種類のバラが咲き、しかも入場無料で今日辺り が一番綺麗に咲いているかもしれないよ ...続きを読む
ブログ 2013.06.28 修善寺 修善寺温泉に行って来ました。 修善寺は、有名、老舗旅館が沢山ある所。 江戸時代から続く、老舗高級旅館「あさば」さんに1泊。 約200年近い立派な「能舞 ...続きを読む
ブログ 2013.06.24 男爵 一條菜園のジャガイモ豊作 これから嬉しい収穫の季節。 みずみずしい~ 最近、OPENした卓球ルームも好評です。 先日おなじみさんが、この日の為に と気 ...続きを読む